設備紹介
-
ハード設計
ハード設計では製作仕様書を作ります。
機械図を基にシステム仕様書、制御方法、制御フロー、回路図などを作成します。 -
制御盤の製作・組立て・配線
設計図、仕様書を元に、盤の筐体を製作。
その後、現地に伺って配線し組み立てて、未取付け品や、端末処理の確認、配線チェックを行います。 -
ソフト設計
機械の製作・組み立てと並行して、操作画面、タッチパネルのソフト設計を行います。
プログラムを制御盤 PLC に流し込み動作の確認を行います。 -
確認・調整・搬入
お客様お立ち会いのもと試運転を実施します。
設計図、仕様書の通りに組み上がっているか、正常に動作するか確認し、品質点検を済ませ搬入・組み立てを完了させます。